中国地震の影響は??
- 2008/05/17(土) 22:31:30
中国の地震、被害はやはり甚大なようですね。
今回の地震の、中国経済、世界経済に与える影響はどんなものになるのでしょうか?
一つ想定されるのは、資源価格の更なる高騰に拍車をかけるのではないかということ。
もう一つは、中国経済の過熱にすこしは冷や水を浴びせるのではないかということですね。
建築基準の強化なども取り上げられていますので、もしかしたら日本のように
建築基準の強化が、建築件数の減少をもたらすということもあるかもわかりませんね。
まぁ、さておき
今回は、クレジットカードでFX取引をはじめることが出来る画期的なサービスです。
- 投資
- | trackback(0)
- | comment(5)
14000円台回復。
- 2008/05/02(金) 22:15:26
更新をサボっている間に、
ジワジワとジリジリと、株が上がり、
円が安くなり、
ただ、何となくサブプライム再燃が無いかを気にしての
取引を続けています。
今回は、ちょっと新分野。
くりっく365にも色気を出してみようかと思います。
やはり税金は少ないほうが良い??
ガソリンの暫定税率も復活しちゃいましたしね。
それからもう一件は、
メジャーポータルサイトのFX。
わかりやすいチャートなど、初心者にもアピール度が高そうです。
- 投資
- | trackback(0)
- | comment(0)
株安・円高にも負けない投資
- 2008/03/06(木) 00:04:30
「金持ち父さん」のロバート・キヨサキ氏は最近ことあるごとに、証券ではなく神の創造したもの、「現物」投資を薦めています。
具体的には、金やプラチナ・銀といった貴金属や、原油と言った商品に対する投資です。
大衆心理はいとも容易く、その方向になびいているようです。ひとたび株価が下がり始めるとそれーとばかりに株式市場や外為市場から資金が引き上げ、金や原油が高騰します。
特にドル安の今は、ドル建ての原...
株安・円高にも負けない投資
超個人的FX業者ランキング!!
- 2008/03/05(水) 21:35:38
超個人的FX業者ランキング!!
円高がどんどん進む中、
買ったり、売ったり、
勝ったり、負けたり
を繰り返し、
少しづつ利益が出て、
だんだんと面白くなってきました。
そこで、私が使ったFX業者の中から
使い勝手の良い業者を、勝手にランキング。
超個人的FX業者ランキング!!
使い勝手NO1
FROM EAST証券
スプレッド幅、取引ツールの使いやすさ、決済方法の便利さで、
断然オススメ!NO1
ここは、使い始めると他のところが物足りなくなります。
使い勝手NO2
MJ「SpotBoard」
パンタ・レイ証券「みんなのFX」
この2社が同点で2位。
この2社は、サービスが似通っていて、ツールの使い勝手、情報量には特筆すべき点はないですが
何と言ってもスプレッド幅が狭いので、2位にランキング!!
番外編としては、
情報量NO1として
がオススメ!!
上の3つと、うまく組み合わせて使いたいところ!!
他にもいい業者があれば、また紹介しますね。
- 投資
- | trackback(0)
- | comment(0)
マーケットの魔術師 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
- 2008/03/05(水) 01:40:12
米トップトレーダーが語る成功の秘訣
またまた、投資本の紹介。
アメリカのトップトレーダー(=マーケットの魔術師)たちが語る成功の秘訣を書き、話題となった『Market Wizards』の翻訳書。
トレードは、経済活動における最終・最大の未開拓分野であるとともに、個人が少ない資金を元手に億万長者になれる数少ないチャンスの1つである。もちろん、最終的にはひと握りの個人だけがこの離れ業に成功するのだが、そのチャンスを身近なものにするための方法や、トレーディングで自己の限界を超えたいと悩んでいる人たちに、解答なりヒントを与えてくれるのが本書である。
本書では、トレーダーである著者自身が、アメリカのトップトレーダー16人とトレーダーの研究を続けている心理学者1人に行ったインタビュー記事がつづられている。登場するのはリチャード・デニス、トム・ボールドウィン、マイケル・マーカス、ブルース・コフナー、ウィリアム・オニールなどだ。インタビューの内容は、「成功のカギとなる要素は何か」「相場に対するアプローチ法」「トレード・ルールは何か」「初期のトレードの経験」「他のトレーダーに対するアドバイス」など。彼らのほとんどが、失敗を糧に苦難の時期を乗り越え成功への道のりをたどっていったことがわかる。本書は、トレードの成功には王道はないが、トレードの方法論における態度や原理については共通性があることと、誰でも適切な訓練を受けて努力を重ねれば成功トレーダーになれることを教えてくれる。
本書は、トレーダー向けの示唆に富む本である。しかし、「何度か無一文になった後、3万ドルからトレードを始め10年後に、8000万ドルにしたトレーダー」「小資本でスタートし、世界で最も偉大な債券トレーダーの1人になったアメリカ田舎町出身のトレーダー」といった成功体験物語は、トレーダー以外の読者でも十分楽しめそうだ。(増渕正明)
- 投資
- | trackback(0)
- | comment(0)