- | HOME |
無料資産管理ソフトを使ってみる!!
- 2008/01/17(木) 18:16:43
口座管理ソフトマネールック3
増えてきた、銀行口座、クレジットカードを管理するのに
MONEY LOOK3 with Yahoo!JAPANを
使ってみることにしました。
とにかく対応金融機関が多いのが嬉しいです。
使い勝手は、後ほど書きます。
振り込み手数料節約術~ネットバンキングの活用~
- 2007/11/16(金) 21:26:56
ネットバンキング、活用していますか?
各種支払い、給与等、毎月の振込み手数料って無駄な気がしませんか?
今では、ほとんどの銀行でネットバンキングが可能ですので、
是非、活用してみてください。
振り込み手数料が、節約できる事が多いと思いますし、
経営者ご自身で、振込などのお金の管理をされている方にとっては、
時間の節約にもなりますよ。
私の場合、ネットバンキングの活用+個人名義の口座の利用で、月7,000~8,000円は振り込み手数料を節約しています。
法人口座のある銀行の同一支店に、会社用の個人名義の口座を作ります。
ネットバンキングの振込手数料については、大抵、法人口座よりも個人口座が安く設定してありますので、ほとんどの振込は、この個人名義の会社用口座より行います。
振込人依頼名に法人名を入力すれば、先方にはどこの口座から振り込んだのかは分かりませんので、通常の取引に問題は生じません。
資金を個人名義の口座に移す手間は必要ですが、それも振込みですませてしまってもかなりの節約になるはずです。
大きな規模の法人であれば問題かもしれませんが、
比較的規模の小さな会社であれば、特に問題はないでしょう。
ポイントは、名義は個人でも、あくまで会社の口座であるということで、
私的なお金はこの口座には入れず、完全にプライベートな口座とは分けて管理することですね。
ちなみに、個人名義の口座はもちろんキャッシュカードも作れるので、入出金も便利です。
基本は、お取引のある銀行の支店に口座を作るべきですが、
新生銀行は、振込み手数料が月5件まで無料。
作っておいて損のない口座です。
ATM引出手数料0円 ネット振込手数料0円(月一定回数) 新生銀行
ジャパンネット銀行ワンタイムパスワードで最高水準のセキュリティ
法人口座は最大20口座まで開設可能 事業部別拠点別など使い分けできます
- | HOME |